残念なお知らせが・・・
以下教委基本法「改正」情報センターより。
管理人の予期せぬアクセス数の増大と、cgi等のミスにより、9日20時台後半から23時台前半(日本時間)にご署名いただいた方のデータを消失してしまいました。
がーーーん

でもそれだけアクセスが集中したということは、反対の世論がたくさんあるってことですね

どうか、どうか、9日20時台後半から23時台前半にご署名いただいた方、名前が記載されているかご確認の上、お手数をおかけいたしますが、どうかもう一度ご署名をお願いします

知人の名前が消えていたりしたら、どうか教えてあげてください!
補記
教育基本法「改正」情報センターより以下のお詫びとお願いが出されていました。
転載します。
お詫びとお願い:教育基本法「改正」情報センター事務局です。
管理人の予期せぬアクセス数の増大と、cgi等のミスにより、9日20時台後半から23時台前半(日本時間)にご署名いただいた方のデータを消失してしまいました。管理人は、当該の皆様に心からのお詫びを申しあげます。10日朝(同)、問題の要因を特定し、対処いたしました。改めてご署名いただけますことをお願い申し上げます。
署名が残っているかどうかの確認は、インターネット閲覧ソフトの「編集」から、「このページの検索」を選択し、検索語にご自身のお名前を入力して行ってください。署名していただいた皆様にお手数をおかけしますことを重ねてお詫びいたします。
なお本トラブルは、三名の署名よびかけ人の方々とは無関係であることを申し添えます。
再開にあたって、WEB上での氏名・職業等の公表の可否を選択できるようにしました。これまで公表がネックとなり署名を躊躇していた方々にもあらためて呼びかけをしていただけるとさいわいです。
--
教育基本法「改正」情報センター
http://www.stop-ner.jp