みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
あんころでは、16日に会議をやって、年内・年明けにまたそれぞれ話し合い、今後のことをゆっくり相談していくことになっています。
みんな共通しているのは
・とにかくメチャメチャがんばったし運動がひろがった

・強行採決されたのはすっごい悔しい

・だからこそ、これからが大事


っていうようなコトです。
思うに、強行採決をしたのは、おかしいことやったのは、あたりまえだけどアチラがわ。私たちは、大事なことをきちんと訴えてきたけど、まだ力が届かなかった。届かなかったことは残念だけど、だからこそ! 今までのことをこれからも続けていくということこそが、今後の展望をひらくと思います

具体的には、こーんなおかしいことあったんですよ! ってみんなに知らせていくこと、その中でまた仲間を増やすこと。他にも色々あると思うので、ぜひ意見を寄せてくださいね。
で。2日もゴロゴロしてた私なんぞと違って、全国各地では、この数日間の間に、さまざまにアクションがありました。私たちはこれからも変わらずに(むしろパワーアップして)やっていくんだぞ、ということを示すためにも、これからちょこちょこ、全国の様子をご紹介しようと思います

まずは雪の北海道から。



北海道・岩見沢市では、臨時国会のあいだ、毎朝(すごい!)駅前での宣伝活動をやっていました。だんだん話をきいて、チラシを受け取ってくれる人が増えたそうですよー
簡単に毎朝というけど、写真をごらんになれば分かるとおり、今の季節の北海道ってハンパじゃないんです。激サムだし、大量の雪

こんな中で、強行採決の日も、夕方から抗議行動をやっていて、道行くひとにもリアルタイムで国会の動きを伝えていました。
国会前の盛り上がりは凄かったけど、ここもすごいでしょ〜。
みんな一生懸命やってるし、怒ってるんです。今に見てろよ〜って感じですね。私たちの力は決して小さくない。
みんなで頑張ればやれるでしょ!ということを見せるためにも、これからまた各地の様子をお届けします。
とりあえず今日は、岩見沢の皆さんに感謝! がんばりましょう
